2017年12月6日水曜日

山岳クライミングの基礎技術机上講習会

今夜、印西市フリークライミング協会のメンバーに机上講習会を行った
対象範囲は山岳クライミングの基礎技術でロープテクニック部分にフォーカスして講習したけれど、それでも内容は広範囲に及び、二時間という限られた時間内ではざっくりとした説明しかできなかった
本当は実技を行って体で覚えてもらうということをしたかったが時間が足りずあきらめた
落下係数と確保理論の解説で落下係数を
エクセルで計算して一覧表にして二つのケースを並べ比較した
一つは印西のウォール、もう一つは一般的な山岳クライミングルート
かなり具体的なイメージがわいて、それなりのインパクトがあったのではないかと思う

1.ロープ・スリングの基礎知識
(ア)シングル
(イ)ダブル
(ウ)ツイン
(エ)ダイニーマ、スペクトラ220-140
2.落下係数と確保理論
(ア)落下係数
(イ)プロテクション間隔
3.必須となるロープの結び方
(ア)エイトノット
(イ)クローブヒッチ
(ウ)ムンターヒッチ
(エ)ブーリン
(オ)オーバーハンドノット
(カ)オートブロック
(キ)クレムハイスト
(ク)プルージック
4.支点構築
(ア)流動分散方式
(イ)固定分散方式
5.セルフビレイ
(ア)メインロープ
(イ)パーソナルアンカーシステム
(ウ)コネクトアジャスト
6.懸垂下降と空中停止
(ア)ロープの結束
(イ)ロープのセット
(ウ)末端処理
(エ)ディッセンダーのセット
(オ)下降開始手順
(カ) スリングの回収
7.宙吊りからの脱出

0 件のコメント: