2018年2月28日水曜日

少し暖かく感じた今夜の印西

数人で独占 登り放題

昨夜は町内会のSさんの旦那さんの通夜だった
社会人になってから5時44分の電車で勤務先へ向かい、22時過ぎに帰宅し、土日は山へ行くという生活を40年近くも続けていたので、近所付き合いは母や妻に任せっきりだった
これからは近所付き合いもきちんとしなければいけない

さて、今日はどんな一日だったのだろうか
朝の寒さは緩んでいたが、庭の車のフロントガラスは凍り付いていた
紅梅が咲き、落ち葉をもち上げるようにしてたくさんのフキノトウが顔をだしている
早春のつかの間の自然の恵みであるフキノトウ

2018年2月25日日曜日

雪の筑波山



自然研究路

朝4時半に起床して道具をチェック
チェーンスパイクを持って行くか少し迷ったが、昨日が温暖な日だったことを考慮して持って行かないことにした
5時に筑波山へ向かって妻と出発した つくし湖まで76.6km
途中で「すき家つくば学園西大通り店」の「まぜのっけご飯朝食」340円を食し、筑紫湖に到着したのは7時
車が一台止まっているだけだった
つくし湖の駐車場で支度を整え、7時10分に妻の後について歩き始めた
昨日の気温が高かったので登山道はぬかるみになり、それがカチカチに硬く凍結しているというような状況なので歩きやすく靴も汚れないが、下山の時には凍った土が融けて泥まみれになりそうだ
標高550mあたりからちらほらと雪が見え始め、標高600m付近から積雪も増して本格的な凍結路となった

2018年2月24日土曜日

春霞 4時間枠の印西

今日、吉野さんからいただいたにんじんの葉の天麩羅

昨夜は、JROの講習会で日立市から高速道路を走って帰宅したのが23時半
ベッドに横になったのは日付もかわって2時過ぎだったが、今日は土曜日だったので朝10時頃まで寝ることができた
JROの講習会自体は二時間ほどのものだったが、準備には多くの時間を費やした
そのため、2月の土日は遠出ができなかった
それがようやく終わったという解放感がある

車のトランクに積みっぱなしにしていた昨夜の講習会で用意した資料やギアを整理しているとぽかぽかと春の日差しが暖かかった
今日の印西市フリークライミング協会の定例練習会は13時から17時までというロングバージョン

2018年2月23日金曜日

第64回JRO自救力アップ講習会 日立


たぶん30年くらい前だと思うけれど日立市に行ったことがある
それは同じ佐倉高校山岳部の後輩で目の中に入れてもいたくないほど可愛らしく思っていた早野君の結婚式に出席する為に大木さんをはじめとして砂田や岩崎や中村と行った
千葉大から千葉大の大学院を終えて、日立製作所へ入った早野君も50代半ばのはずで、忙しくしていることだろう
さて、今日30年ぶりに日立市へ訪れたのは日本山岳救助機構の「自救力アップ講習会」のためだ
日本山岳救助機構は、もともと東京都山岳連盟の遭難救助対策事業を母体とし東京ヤングクライマースクラブ(東京YCC)の森谷さんなどが中心となって事業化された「登山者の救助」に特化した互助的な仕組みで、会員数はすでに7万人を超えているという

2018年2月22日木曜日

幸子さんに後光がさしておりました

世間ではピョンチャンオリンピックの話題で持ちきりだ
昨晩は女子スケートパシュートで日本が金メダルをとった
そんな放送をホットカーペットに寝転んでみていると、そのまま寝込んでしまう
昨晩もそのような状態で、今朝4時半に目が覚めた
今日は、うすら寒い一日だった
通勤途上でも小雪が舞っていた

2018年2月20日火曜日

シャンシャンに会いに行った妻と今夜も印西クライミング



ますます春めいたような一日だった
朝の起床は通常なら6時だが、今日は5時半に目覚ましが鳴った
小学生の引率でシャンシャンに会いに上野動物園へ行くという妻が30分早く目覚まし時計をセットしたようだ
いつもより30分早く朝の準備が進み、6時50分に自宅を出発して7時6分の快速電車に乗った
稲毛で各停に乗り換えようと思っていたが、乗った電車は通勤快速だったので船橋まで連れていかれてしまった
30分早く家を出たがいつもの時間に勤務先のゲートを通過した

2018年2月18日日曜日

オリンピック金メダルに沸いた土日


この土日は日本山岳救助機構の講習会のテキスト執筆に頑張った
近くの児童公園で写真の再撮影をいくつか行ったが風が強く寒さが身に染みた
その結果、本日おおかた原案までこぎつけた
これから修正に多くの時間と手間がかかることだろうが、なんとかめどが立ってほっとした
そんな中で昨日土曜日は13時半頃からチョンピャンオリンピックに釘付けになった
というのも期待の羽生結弦のフィギュアスケートがあったからだ
羽生は見事に金メダルを獲得した

そして今夜
19時から妻と印西で登り、帰宅の車のラジオで小平奈緒のスピードスケート500mの実況に耳を澄ませた
金メダルだった

2018年2月16日金曜日

チーズタッカルビってなんだ!

チーズタッカルビという料理を知ったのは職場の女子からで、新大久保で女子会をして食べたと写真を見せてもらいました
数週間前に社員食堂のメニュー予告にA定食「チーズタッカルビ」が掲載されていました
提供日は2月16日とされており、それは本日でした
ヨシ! 食べてみよう

2018年2月15日木曜日

ふきのとうの天ぷらが、すっかり春めいた事を教えてくれた


天気予報の通り、昨日より更に暖かい日になった
木綿のTシャツにボタンダウン、それにウールのカーディガンを着て、上着にマムートのソフトシェルを着て出勤したが、少し厚着が過ぎたようで、いつものように速足で歩いていると汗ばんでしまった
日曜日にジェットボイルをコンクリートの床に落としてプラスチックのボトムカバーが割れてしまったので電話で発注した 1250円也
今年もヨセミテへ行けるといいなと思いながらエルキャピタンの諸ルートのトポを日々ながめているが、ポーターレッジが欲しいところだ ポーターレッジがあれば毎日楽園のような睡眠を得ることができるのは間違いなしだが、フライシートを含めると10㎏から15㎏の重量になるし、価格も二人用では15万円近くになることもあり悩ましいところだ

2018年2月14日水曜日

我が家のバレンタインデー



今日は灰の水曜日
しまった・・・今年もソテツの葉を教会に持って行くのを忘れた
今夜は代々木で所用があって帰宅が22時近くになった

2018年2月12日月曜日

飯野観音


昨日は西印旛沼15.7㎞を一周したが、今日は午後から飯野観音・湖畔荘周回コース9.3㎞へ行ってみた
このコースは佐倉高校山岳部時代に部活で利用していたコースの一つで長い石段が二つあるという、山岳部員にとってはうってつけのものだった
45年を経て同じ石段を妻と登る
風が強く寒い一日だった

2018年2月11日日曜日

久しぶりに印旛沼一周

昨日から三連休
ガイドの仕事も入っていないので、通常ならプライベートなクライミング三昧というところだが、今回ばかりは2月23日に予定されている日本山岳救助機構(JRO)の講習会のオリジナルテキストの作成に専念すべきだろうと思っていた
昨日は全体の構成を組み立てた これが最も重要で労力が必要なところだ
今日は、午前中は母とカトリック西千葉教会でのミサに与るべく自宅を出た そろそろ西千葉教会に到着しようかという頃に母が「靴が片方しかない」と言い出した 裸足で玄関から車まで歩くわけはないので、そんなことはなかろうという
車に乗り込むときに片方の靴が脱げて、それに気が付かないままに発車したらしい
私も教会のボランティアがあるので遅刻する訳にもいかない どうしようかと思っていると母はポリ袋を足に履いてミサに与るという ポリ袋でミサに与るのはさすがにいかがなものかということになったが車に積んである靴の中で母が履けそうなのは、妻のスポルティバネパールEVOだけ 結局、母はミサに与ることを諦め、駐車場の車の中で待つことになった

2018年2月9日金曜日

1980年同期会



今夜は1980年入社の同期会だった
役員になった連中を除いて今年の3月末で同期の全てが定年をむかえるので、今回が最後の同期会かと思いきや、今後も継続して行われるとのことで、すでに日程も毎年2月の第二金曜日と決まっているらしい
人生100年と最近言われ始めているので、60歳代前半の私たちはまだまだ若いと言えるのだろうが、物故者のほかに深刻な大病の療養中というメンバーもいて、来年の再会が叶わぬかもしれないなどと心配になったりもする

2018年2月8日木曜日

印西の外気温5℃・・・少し寒気も緩んだかも


今日もほぼ快晴の朝をむかえた
寒いと言えば確かに寒いが数日前の寒気に比べると緩んだような感じがする
昼食時に社員食堂からアクアラインや筑波山は見えたが丹沢の山々は雲に隠れて見えなかった
職場ではゲラゲラ笑うようなハプニングもあったりして、それがまた楽しくもある
今夜は印西なので15時31分に職場のゲートをICカードで開けて、一目散にJR幕張駅へと急いだ
やはり暖かい
しっかりと汗ばんでしまった

2018年2月7日水曜日

虹、筑波山、アクアライン

最高気温がひとけた台の日々が続いている
朝から澄んだ青空だったので勤務先のビルの24階から筑波山が良く見えるだろうと思い写真機を持って出勤した
昼食の時に社員食堂からはいつもよりくっきりと東京湾アクアラインが見え、丹沢の山々まで大きく見えた
食後24階まで行ってトイレの窓から筑波山を見た
はっきりと見えた 近くに見えた
本当は一眼レフを三脚に据えて望遠レンズで撮影したいくらいだが仕方がない

2018年2月6日火曜日

長袖シャツで登って丁度よい寒さ・・・


寒い日が続く
今日も勤務先のビルから筑波山が良く見えた
福井では1000台以上の車が国道8号線で立ち往生になり自衛隊へ救出要請がでるほどの豪雪になったという
昭和56年以来の豪雪だとテレビでは報じられていた
このような状況下で剱岳に入山している人がいるとすれば、それは地獄だろう
そんなことを考えながら帰宅し、妻と息子の三人で印西へ向かった

クライミングを40年以上も続けていると故障もそれなりに経験する
数週間前から右ひじに力が入らなくなった 全方向に力が入らないのでなく引きつけはできるがペットボトルをもち上げることはできない あるいはシェービングフォームを右手で顔に塗ることができない
そういう状態なのでクリップの為にロープをたぐることができない

2018年2月4日日曜日

千葉県ユース選手権、写真撮影、殺人事件など・・・


今夜の印西は19時から21時の予定なので、午前中から筑波山に登って帰りがけに印西で登りたいなぁと考えていたが、今月23日に予定されている日本山岳救助機構の講習会のオリジナルテキスト用の写真撮影もしなければならない これを後回しにすると先々痛い目に会うことになりそうだ
そこで筑波山へ行くことは控えることにした
今朝はいつまでも布団の中でぬくぬくとしていた
ベッドから抜け出て寒いリビングのストーブに点火しスマホでニュースを見ると四街道で殺人事件があったという
しかも我が家のすぐ近くで、20歳の大学生が被害者で父親が容疑者と推測されるような報道内容だった
心が痛む事件だ

午後から近くの児童公園で動画を含めていくつかのロープワークの撮影を行った
撮影後自宅に戻り、風呂に入ってさっぱり
息子も風呂に入ったようで、「これから一緒に印西へ行くか?」と問うと「これから出かける」とのこと
日曜日の夕方に出かけるとは珍しい話なので理由を訊くと大谷監督と一緒の重要な任務らしい

15時半に自宅を出て印西へと向かった

2018年2月1日木曜日

照明が消灯した今夜の印西

昨夜は我が家のベランダから皆既月食を見ることができた
それは赤黒く不気味なものでインパクトが強かった
古代の人が、この月を見たらそこに神秘的なものを感じたであろうと思った

さて、今日の話
天気予報では木曜日から金曜日にかけて南岸低気圧がやってくると報じている
朝からどんよりとした曇り空で、日差しがないせいか寒さを感じた
勤務先からの帰りの時刻にはみぞれがぱらついており、家に帰り着くとGORE-TEXのハードシェルに雪がついていた
今日の印西は19時からなので18時に妻と出発した
みぞれは雨にかわっており路面状態は良好だが、クライミングを終える頃には雪模様になっているかもしれないと思いながら運転した